雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | *在宅復帰を目指す方から看取りの方までの24時間の生活のサポートを行います。・排泄ケア(トイレ誘導・オムツ交換)、口腔ケア、食事配膳・下膳、食事介助、レク活動(誕生日会・おやつ会)、入浴介助、パソコンやタブレットを使用した簡単な記録、ショートステイ利用者の送迎等。1.充実した教育体制2.各種資格取得の支援体制の充実3.20代から70代幅広年齢層の方、外国人、障害をお持ちの方まで、多種多様な方々が助け合いながら楽しく働いている職場です。《変更範囲:変更なし》 |
勤務地 | 沖縄県浦添市伊祖4丁目16番1号 |
賃金 | 166,380円〜203,800円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 7時00分〜16時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 5時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 112日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ◎充実した教育体制(各分野のスペシャリストと急性期病院から在宅まで幅広く対応可能なジェネラリストの育成)◎各種資格取得の支援体制の充実(介護実務者研修、喀痰吸引資格研修を実践)◎20代から70代幅広年齢層の方、外国人、障害をお持ちの方まで、多種多様な方々が助け合いながら楽しく働いている職場◎ワークライフバランス認証企業【賞与】年間:基本給2ヶ月分を2回支給(7月、12月支給) ※人事考課によって、多少の変動あり見学は随時受け付けています。希望の方は当法人HPよりお申し込みいただくか、ご連絡下さい。◎職員駐 |
その他の条件で検索する